きくらげ&卵スープ
きくらげ、水で戻すだけ!
このレシピの生い立ち
昨年夏、旅先で買った“きくらげ”を使って何か?を作ろうと考え、スープとなりました。
作り方
- 1
たっぷりの水で、およそ半日ほど戻した“きくらげ”です。
- 2
細目に切ったきくらげ、これで100gです。
- 3
にんじんとスナップえんどうをこんな感じに切ります。
- 4
分量の水を沸かし、鶏がらスープの素を投入します。
- 5
野菜を入れたあと、きくらげを投入し、調味スパイスを振って、ひと煮立ちさせます。
- 6
火を止め、溶き卵を静かに流し込みます。
- 7
仕上げにごま油を滴します。
- 8
カッブに注いで、どうぞ!
コツ・ポイント
きくらげと卵メインで、合わせる野菜はおまかせ!ですが、色合いで赤と緑を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単・すぐ完成♪キクラゲと春菊の卵スープ 簡単・すぐ完成♪キクラゲと春菊の卵スープ
キクラゲ農家のおすすめレシピ!プリプリのキクラゲとふんわり卵の食感がgood!春菊との相性も◎の簡単スープです。 HIMEPPIN -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530056