ホエイでリコッタチーズ☆牛乳生産者様応援

牛乳とホエイだけで、低カロリーなのにねっちりクリーミィなリコッタが作れます☆ほんとに美味しいので牛乳買ってレッツトライ!
このレシピの生い立ち
牛乳生産者応援レシピ
牛乳大好きなので、たくさん買って色々作りました^ ^
ホエイでリコッタチーズ☆牛乳生産者様応援
牛乳とホエイだけで、低カロリーなのにねっちりクリーミィなリコッタが作れます☆ほんとに美味しいので牛乳買ってレッツトライ!
このレシピの生い立ち
牛乳生産者応援レシピ
牛乳大好きなので、たくさん買って色々作りました^ ^
作り方
- 1
カッテージチーズ作りや、水切りヨーグルトで出たホエイを使います。
カッテージチーズレシピ
レシピID: 20531353 - 2
ホエイを鍋に入れる。
今回は380ccのホエイで作ります。
500ccでも、1000ccでも出来ます。 - 3
弱火〜中火で加熱していく。
- 4
温まってきたら牛乳を入れる。
- 5
たまーに混ぜながら、加熱。
沸騰はさせないように、弱火から中火を保って。 - 6
分離し始めたら、水っぽい部分が白濁せず透明になるまでゆっくり混ぜながら加熱。
- 7
水っぽい部分が透明(無色ではなく黄色味がかっています。)になったら、火を止めて5分ほど放置。
- 8
ざるの上にクッキングペーパーを敷いて、濾します。
ざるだけでは、下に落ちてしまいます。 - 9
濾した水(ホエイ)は取っておいて、再度リコッタにも出来ますし、料理やお菓子にも使えます。
- 10
チーズの方はクッキングペーパーで軽く包み、冷蔵庫で2時間以上水を切ります。
- 11
(すぐ食べるなら10分程度だけ水切りしてそのまま食べてもフレッシュでおいしいです。)
- 12
水切りしたリコッタに塩ひとつまみを入れて練るように混ぜます。
この工程は無しでも大丈夫です。 - 13
ホエイ、牛乳各380ccから取れたのは61gちょっとのリコッタ。
味見したのでもう数グラムあったかな。。 - 14
ラップに包んで冷蔵庫で保存。
冷凍も可能ですが、この量ならすぐ無くなっちゃいますね。 - 15
トーストにのせて蜂蜜かけたり
- 16
パンに塗っていただきました。
コツ・ポイント
低脂肪牛乳ではなく、成分無調整や高脂肪のものを使ってくださ。
低温殺菌だとなお良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ホエー使用♪ラッシーフロート♪ ホエー使用♪ラッシーフロート♪
カッテージチーズを作ったあとに出る大量のホエーの使い道の一つ。ホエーを凍らせてミルクでシェイクしちゃいます♪コンデンスミルクの甘さがgood♪ aimama -
-
卵なし♪ホエー(乳清)フライパンスコーン 卵なし♪ホエー(乳清)フライパンスコーン
ヨーグルトのホエーを使ってスコーンをフライパンで焼いてみました。天火がなくても美味しいスコーンが作れちゃいます。 しほほ -
その他のレシピ