炊飯器でわかめご飯

ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730

懐かしい味がしました。
このレシピの生い立ち
旦那さんがわかめご飯を食べたいと以前話してたので、作ってみました。

炊飯器でわかめご飯

懐かしい味がしました。
このレシピの生い立ち
旦那さんがわかめご飯を食べたいと以前話してたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. 乾燥わかめ 大さじ2
  2. お米 2合
  3. みりん、酒 それぞれ大さじ1
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    キッチンパック(ポリ袋)に乾燥わかめを入れます。

  2. 2

    乾燥わかめを入れたキッチンパックを破けやすいので布等を挟み、綿棒で潰していきます。私はキッチンタオルを使用しました。

  3. 3

    お湯で戻してから、まだ大きそうであれば、包丁で刻んでいきます。
    ※やらなくても大丈夫です。

  4. 4

    お米を内釜に入れ、塩、みりん、酒を加えます。

  5. 5

    2合の所まで水を入れてから、軽く混ぜます。

  6. 6

    炊けたご飯にわかめを加えます。

  7. 7

    和えれば完成です。

コツ・ポイント

ご飯が炊けたら、少し蒸らして置くといいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730
に公開
気まぐれでInstagramに作った料理載せてます。ユーザーネーム:penpetagramです。一応、理学療法士をしてます。手間のかかるレシピでもどこかで手を抜いてます。旦那さんがお腹を壊しやすいので基本オリーブオイルしか使わないです。身体を鍛えてる旦那さんのために健康な食事を作るよう心掛けてます。26歳のママ頑張ってます…。
もっと読む

似たレシピ