カンダバーの梅肉和え

名護市わかめ会 @cook_40308250
カンダバー(和名かずら)はあまりクセのない美味しいツル状の野菜です。さっぱりと梅和えでいただきます。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろばR2年11月号掲載レシピ
カンダバーの梅肉和え
カンダバー(和名かずら)はあまりクセのない美味しいツル状の野菜です。さっぱりと梅和えでいただきます。
このレシピの生い立ち
名護市市民のひろばR2年11月号掲載レシピ
作り方
- 1
カンダバーの葉と茎を取り、茎はうす皮を手でむき( 水の中でやるとよい)、きれいに洗う。
- 2
鍋に水と塩を入れ、沸騰したら1 を入れ3 ~5分茹でる。茹でたカンダバーを冷水にとり、軽くしぼりざく切りしておく。
- 3
梅(5-7 粒) は、種を取り除きつぶしておく。2 の刻んだカンダバーと梅肉を混ぜ合わせ、人数分に分けておく。
- 4
乾燥しらすと白ゴマはフライパンで軽く煎る。
- 5
3 に4 をのせ盛り付ける。
コツ・ポイント
★梅肉の代用で市販の山海ぶし、ゴマダレ・マヨネーズでもためしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537967