海老芋揚げ

キッチンドランカー♪
キッチンドランカー♪ @cook_40296787

揚げもののサクサク感と海老芋のねっとり感がなんともいえず箸が止まらなくなります
このレシピの生い立ち
よく行く焼き鳥屋さんのメニューを再現。ひと手間かかりますがおいしくできました

海老芋揚げ

揚げもののサクサク感と海老芋のねっとり感がなんともいえず箸が止まらなくなります
このレシピの生い立ち
よく行く焼き鳥屋さんのメニューを再現。ひと手間かかりますがおいしくできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老芋 1袋
  2. 鰹だし顆粒 大さじ1
  3. お酒 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    海老芋は皮を剥き塩水に放つ

  2. 2

    水、鰹だし、お酒、しょうゆ、みりんを鍋に入れ一煮立ちさせたところに海老芋を入れる

  3. 3

    沸いたら弱〜中火にし、落とし蓋をしてことこと10分くらい煮る

  4. 4

    竹串がすーっと入る柔らかさになったら火を止め、冷えるまで放置

  5. 5

    海老芋の周りに片栗粉をまぶし180度の油で素揚げする

  6. 6

    まわりがカリッとなったらできあがり

コツ・ポイント

海老芋の煮っ転がしは好みの味付けで。酒のあてなので甘さ控えめにしてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンドランカー♪
に公開
備忘録を兼ねてレシピをつけています。美味しそうなつくれぽありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ