お雑煮のお出汁で、温かいお素麺♪
お正月3日目は、余ったお雑煮のお出汁で煮麺など♪
このレシピの生い立ち
食べ疲れた胃腸に優しいかも^^
作り方
- 1
沸騰したお湯にお素麺を入れて、もう一度沸騰したらザルに上げて、お湯で洗う。
- 2
お椀にお素麺を入れて、お雑煮のお出汁をかけ入れる。
- 3
おせち料理の蒲鉾など有りましたら、トッピン具しても!
好みで、柚子の皮など。
香りが発ちます。できあがり♪
- 4
もっと簡単にしたいばやいは、お素麺を直接温めたお出汁の中に加え、茹でても出来ます。
もれなく、とろみが付きます^^
コツ・ポイント
関東のお雑煮です。
超簡単で手間も少なく、朝に好いかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538397