ズボラな蓮根の飾り切り おせちに!

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
おせちに使う蓮根をズボラな方法で飾り切りにしました。失敗しないです。
このレシピの生い立ち
今までは、節ごとに花形に切ってから、輪切りにしていましたが、輪切りにすると穴が潰れたりして失敗することがあるので、ズボラにやってみました。
ズボラな蓮根の飾り切り おせちに!
おせちに使う蓮根をズボラな方法で飾り切りにしました。失敗しないです。
このレシピの生い立ち
今までは、節ごとに花形に切ってから、輪切りにしていましたが、輪切りにすると穴が潰れたりして失敗することがあるので、ズボラにやってみました。
作り方
- 1
蓮根を使用したい厚さの輪切りにする。♡の型の下の部分を使い、穴と穴の間に押しあて切る。
- 2
こんな感じです。凸凹があれば包丁で形を整えて下さい。
- 3
煮物!
- 4
ニャロメちゃんの甘酢漬けです。
コツ・ポイント
蓮根の穴に沿って、ハートの型の角をセットして抜くだけです。凸凹があれば、仕上げに包丁で形を整えると美しいです。
似たレシピ
-
-
-
あっという間に簡単!蓮根の飾り切り あっという間に簡単!蓮根の飾り切り
お正月のお煮しめに。花れんこんがあればお節も華やかに仕上がります。#正月 #お節 #おせち #花れんこん #飾り切り pekorinn -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538559