味付け不要!病みつきおつまみウインナー餅
作り方
- 1
餅とウインナーは適当に細かく切っておく。
- 2
フライパンに少し油を引く。
- 3
餅とウインナーをなるべく交互に並べる(ウインナーがくっつくように)
- 4
お好みの量のチーズをかける。私はいっぱいかけるのが好きです。
- 5
蓋をしてチーズをとかす。
- 6
餅が柔らかくなったらひっくり返してチーズに焦げ目をつける。
- 7
おつまみに最高ですが、もちろんおやつでもご飯でも。ウインナーのうま味とチーズの塩気があるので、味付けは全くいりません。
コツ・ポイント
サクサクでいくらでも食べられてしまいます。年寄りも小さい子も喉に詰まらせる心配なく食べられるような気がします。少しチーズ面を焦がすとより美味しいと思います。
似たレシピ
-
とろ~り☆お餅とウィンナーの春巻き とろ~り☆お餅とウィンナーの春巻き
とろ~りお餅と、とろ~りチーズ、ウィンナーの絶妙なハーモニー♪焼き立てがとっても美味しい♪揚げないのでラクチン♪ muffin.scone_ -
☺簡単♪お餅とウインナーのピンチョス☺ ☺簡単♪お餅とウインナーのピンチョス☺
お正月に余ったお餅を使ったお餅とウインナーのピンチョス♪おやつやおつまみに☆大人も子供も喜ぶお餅アレンジレシピです♡ hirokoh -
☺簡単♪お餅とウインナーのチーズ串☺ ☺簡単♪お餅とウインナーのチーズ串☺
お正月のお餅を簡単リメイク☆お餅とウインナーのチーズ串です♪おやつやおつまみに☆大人も子供も喜ぶお餅アレンジレシピです♡ hirokoh -
おもち:チーズソーセージのフライパン焼餅 おもち:チーズソーセージのフライパン焼餅
冷凍のお餅も美味しく焼けます。子供のおやつ・一人おうちランチに。お餅は油との相性が良いです。葉物野菜や、海苔と一緒に。 百笑通信 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539167