豚バラ肉とさつまいも豆板醤炒め

週末の炊出し @cook_40179878
さつまいもを甘味代わりに使った豚バラ肉の甘辛炒め。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
最近、さつまいもを使っていなかったので。
豚バラ肉とさつまいも豆板醤炒め
さつまいもを甘味代わりに使った豚バラ肉の甘辛炒め。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
最近、さつまいもを使っていなかったので。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、3~4mm厚の短冊に切りそろえ、水にさらしておく。
- 2
4~5cm幅に切りそろえた豚バラ肉をごま油で炒め、火が通ったら生姜、にんにく、豆板醤を加え、炒めて香りを出す。
- 3
豆板醤の香りが立ってきたら醤油と紹興酒を加え、ばらしたしめじを追加して1~2分程度炒める。
- 4
炒めた具材を一度どけてさつまいもをフライパンに移し、水を100mLほど加えて沸騰するまで強火で炒め煮にする。
- 5
水が沸騰してきたら弱火に落とし、さつまいもを覆うように具材を戻し、麻辣湯を好みの量だけ加えておく。
- 6
蓋を閉じて10分程度蒸し煮にする。この工程が面倒ならさつまいもをレンジで加熱し、火を通しておけばよい。
- 7
いもにある程度火が通ってきたら、4cmほどに切りそろえた生のインゲン豆を加え、3~5分ほど炒めて完全に火を通す。
- 8
塩で味を調え、好みの量の花椒粉を加えて完成。
コツ・ポイント
さつまいもの代わりにかぼちゃを使用しても良い。さつまいもの甘みを利用するので、焼き芋用の品種が推奨。手を抜きたいなら、市販の焼き芋を短冊に切ってインゲン豆と一緒に加えて炒め合わせても良い。生のインゲン豆を使う場合、しっかりと火を通す事。
似たレシピ
その他のレシピ
- きゅうりトースト☆超シンプル☆
- 疲れた体に☆「豚肉と水菜のハリハリ鍋」
- くたくた白菜とベーコンのミルク煮
- もやしときゅうりのツナマヨおかかサラダ
- 3分で完成!レンチン♪チーズせんべい4種
- Amazing Banana Bread with Choc Chips
- Lauren's Squash Casserole
- Chocolate Sandwich Cookies / Crispy Cocoa Cookies filled with a Smooth Chocolate Cheese Cream
- Penne with mushrooms
- Low Carb (Keto-Friendly) Sugar Cookies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539740