なめらかしっとりスイートポテトケーキ

クローバー★★
クローバー★★ @cook_40088610

なめらかでしっとりしているので
子供~お年寄りまで
食べられます
このレシピの生い立ち
なめらかでしっとりとした
スイートポテトケーキが食べたくて
考えました

つくれぽ
ありがとうございます(*´˘`*)

なめらかしっとりスイートポテトケーキ

なめらかでしっとりしているので
子供~お年寄りまで
食べられます
このレシピの生い立ち
なめらかでしっとりとした
スイートポテトケーキが食べたくて
考えました

つくれぽ
ありがとうございます(*´˘`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. 砂糖 大さじ5
  3. 溶かしバター 50g
  4. 溶き卵 2個分
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    焼き芋を作る
    余熱なし200℃のオーブンで
    90分焼いています
    ※60分経ったら様子を見る

  2. 2

    焼き芋ができたら
    冷めないうちに皮を剥く
    ※火傷に注意

  3. 3

    皮を剥いた焼き芋を
    マッシャーで
    なめらかになるまで潰す

  4. 4

    ③の焼き芋に
    砂糖大さじ4を加えて
    (振るいながら入れる)
    さらになめらかになるまで
    マッシャーで混ぜる

  5. 5

    電子レンジで
    無塩バターを溶かして
    溶かしバターを作る

  6. 6

    溶かしバターに
    砂糖大さじ1を入れて
    (振るいながら入れる)
    よく混ぜる

  7. 7

    溶かしバターと砂糖が
    混ざったら
    溶き卵を少しずつ加えて
    その都度よく混ぜる
    ※加える→混ぜるの繰り返し

  8. 8

    溶き卵がよく混ざったら
    バニラエッセンスを適量
    入れてさらに混ぜる

  9. 9

    上記の⑧に
    なめらかになった
    焼き芋ペーストを入れて
    よく混ぜる

  10. 10

    オーブンを180℃に余熱

  11. 11

    ⑨の生地に
    小麦粉大さじ1を入れて
    (振るいながら入れる)
    よく混ぜる

  12. 12

    クッキーシートを敷いた
    パウンドケーキ型
    もしくは
    ケーキ型に生地を流して
    軽く空気抜きをする

  13. 13

    余熱しておいた
    180℃のオーブンで
    40分焼いたら完成

コツ・ポイント

焼く時間は、様子を見てください
竹串に何もつかなければOK

コツ・ポイント、特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クローバー★★
クローバー★★ @cook_40088610
に公開
お菓子作り、料理大好きです(*ˊˋ*)
もっと読む

似たレシピ