なめらかしっとりスイートポテトケーキ

クローバー★★ @cook_40088610
なめらかでしっとりしているので
子供~お年寄りまで
食べられます
このレシピの生い立ち
なめらかでしっとりとした
スイートポテトケーキが食べたくて
考えました
つくれぽ
ありがとうございます(*´˘`*)
なめらかしっとりスイートポテトケーキ
なめらかでしっとりしているので
子供~お年寄りまで
食べられます
このレシピの生い立ち
なめらかでしっとりとした
スイートポテトケーキが食べたくて
考えました
つくれぽ
ありがとうございます(*´˘`*)
作り方
- 1
焼き芋を作る
余熱なし200℃のオーブンで
90分焼いています
※60分経ったら様子を見る - 2
焼き芋ができたら
冷めないうちに皮を剥く
※火傷に注意 - 3
皮を剥いた焼き芋を
マッシャーで
なめらかになるまで潰す - 4
③の焼き芋に
砂糖大さじ4を加えて
(振るいながら入れる)
さらになめらかになるまで
マッシャーで混ぜる - 5
電子レンジで
無塩バターを溶かして
溶かしバターを作る - 6
溶かしバターに
砂糖大さじ1を入れて
(振るいながら入れる)
よく混ぜる - 7
溶かしバターと砂糖が
混ざったら
溶き卵を少しずつ加えて
その都度よく混ぜる
※加える→混ぜるの繰り返し - 8
溶き卵がよく混ざったら
バニラエッセンスを適量
入れてさらに混ぜる - 9
上記の⑧に
なめらかになった
焼き芋ペーストを入れて
よく混ぜる - 10
オーブンを180℃に余熱
- 11
⑨の生地に
小麦粉大さじ1を入れて
(振るいながら入れる)
よく混ぜる - 12
クッキーシートを敷いた
パウンドケーキ型
もしくは
ケーキ型に生地を流して
軽く空気抜きをする - 13
余熱しておいた
180℃のオーブンで
40分焼いたら完成
コツ・ポイント
焼く時間は、様子を見てください
竹串に何もつかなければOK
コツ・ポイント、特になし
似たレシピ
-
しっとりなめらかスイートポテトケーキ しっとりなめらかスイートポテトケーキ
しっとりなめらか〜な濃厚ケーキに仕上がりました。さつま芋の甘さがしっかりでていて、食べ出したら止まらない美味しさです。 まみ|楽うまレシピ -
-
-
-
-
-
-
炊飯器で☆しっとりスイートポテトケーキ 炊飯器で☆しっとりスイートポテトケーキ
さつまいもたっぷりでバター風味のしっとりしたケーキが炊飯器で簡単に♪さつまいもの下準備も炊飯器でホクホクにできます☆ あきとmama -
-
美味しい~スイートポテトケーキ☆ 美味しい~スイートポテトケーキ☆
空焼きしたクッキー台の上にスイートポテトをのせて焼いた2層のケーキです。時間が経つとしっとり馴染んで美味しい~! tamanoriko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540306