明太マヨon伊達巻 おせちリメイク

nin
nin @cook_40021567

伊達巻をカリっと焼き、明太子マヨネーズを乗せることで伊達巻の甘さと明太子のピリ辛の対比を狙いました。
このレシピの生い立ち
正月明けによくある「おせち料理が残った、どうしよう?」の解決策。味の方向性が変わればよいかなと思い、食感と味変を検討してみました。というか、このレシピを考えるためだけに伊達巻を作りました(笑。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 伊達巻 長さ10cm程度
  2. 辛子明太子 1/2腹
  3. マヨネーズ 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    伊達巻を5mm程度の厚さに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに薄く油をひき、伊達巻を並べて置いて中火で焼き目が付くまで焼き、ひっくり返してもう片面も同様に焼く。

  3. 3

    明太子を薄皮からほぐし、マヨネーズと混ぜる。

  4. 4

    焼いた伊達巻の上に明太子マヨネーズをお好みの量乗せる。

コツ・ポイント

手順2で伊達巻の断面を焼くときに、カリっとなるのが理想ですが、なかなか難しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ