豚こまのカリカリ揚げ♡ねぎごま香味だれ

mari*
mari* @mari_recipe

カリカリ豚こまとネギたっぷりの香味だれが相性抜群!揚げ焼きで準備も片付けも簡単♡
このレシピの生い立ち
よく作る定番おかずです♩

豚こまのカリカリ揚げ♡ねぎごま香味だれ

カリカリ豚こまとネギたっぷりの香味だれが相性抜群!揚げ焼きで準備も片付けも簡単♡
このレシピの生い立ち
よく作る定番おかずです♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200〜220g
  2. 塩、こしょう、酒 少々
  3. 片栗粉 大さじ4〜5
  4. サラダ油 適量
  5. サラダ お好みで
  6. ねぎごま香味だれ
  7. 白ネギ(白い部分) 1本分
  8. 白ごま 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. ごま 小さじ2
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま肉に塩、こしょう、酒をもみこんで下味をつけ(ポリ袋ですると楽)、片栗粉をまぶす。豚こまは1枚ずつ広げなくてもOK。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を1cmほどしいて中火にかけ、油が温まったら豚肉を1枚ずつ入れて両面カリッとするまで揚げ焼きにする。

  3. 3

    何回かに分けて揚げ焼きしてください☆

  4. 4

    揚げている間に香味だれをつくる。白ネギをみじん切りにして材料を全て合わせる。

  5. 5

    (お好みで)サラダをしいた上に油を切った豚肉をのせ、香味だれをたっぷりかける。

コツ・ポイント

・豚肉は片栗粉をまぶす時も揚げ焼きにするときも綺麗に広げなくてもOK!(広げてもOKです)
・片栗粉をまぶすのもポリ袋でやっても◎
・焼き加減はお好みで♩
・最初に香味だれを作って30分ほどネギとごまをタレになじませるとより美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ