モーモー重

福島県
福島県 @fukushima

「うな重」に勝るとも劣らない「福島牛」のお重!
このレシピの生い立ち
このレシピは、うまい!「福島牛」料理コンテストで優等賞を受賞したレシピです。

モーモー重

「うな重」に勝るとも劣らない「福島牛」のお重!
このレシピの生い立ち
このレシピは、うまい!「福島牛」料理コンテストで優等賞を受賞したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 福島牛(すき焼き用) 400g
  2. ごはん(天のつぶ) 600g
  3. 牛乳 100ml
  4. りんごのすりおろし 100g
  5. ごま 小さじ4
  6. 大葉みそ 大さじ4
  7. 青しそ 4枚
  8. 型抜きにんじん 8枚
  9. 粉山椒 少々
  10. A
  11. 長いも 200g
  12. 2個
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    福島牛を1枚ずつバットに広げ、牛乳とすりおろしりんごをかけておく(3分ぐらい)。

  2. 2

    Aをよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    玉子焼き器に小さじ1のごま油を熱し、2の1/4量を流し、その上に1の牛肉を1枚ずつ丁寧にのせ、ふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    3を4回行う。

  5. 5

    牛肉の面に大葉みそを塗り、バーナーで焼き色をつける。

  6. 6

    重箱に天のつぶの炊きたてご飯を盛り、青しそを半分に切って側面に乗せ5をのせる。

  7. 7

    粉山椒を振って、型抜きにんじんを添えてできあがり。

コツ・ポイント

おいしい福島牛を子どもからご年配の方にも食べてもらえるように長芋と手作り味噌を合体させ優しく仕上げました。
「天のつぶ」は、15年の歳月をかけ完成した県のオリジナル品種で、一粒一粒が大きくしっかりとした食感で丼やお弁当におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ