菊芋の塩きんぴら

MEOTOKI @cook_40310758
菊芋苦手な方にオススメ。
味付けは塩のみ!なのに美味しい♡
このレシピの生い立ち
無限増殖中の我が家の菊芋。美味しいと思えない私が美味しく食べるにはどうしたらいいかなとやってみた
作り方
- 1
菊芋は皮付きのまま薄切り(スライサーでok) 芽や赤くなってるところは取り除いてね
- 2
ごま油で菊芋を炒める
- 3
透明感が出てきたら塩で味付け
- 4
器にもって、ごまをふって出来上がり
コツ・ポイント
塩加減は味見しながらお好みになるまで入れてください。
似たレシピ
-
菊芋の定番メニュー『キンピラ』 菊芋の定番メニュー『キンピラ』
菊芋のレシピで一番数が多いのがキンピラではないでしょうか?菊芋はゴボウに似た味なので、日本人にも馴れ親しんだ味です。 菊芋食の研究所菊のの -
-
乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら 乾燥菊芋でいつでも作れる!菊芋のきんぴら
長~く保存できる「乾燥菊芋」を使って美味しいきんぴら作り。ほかほかご飯と一緒に「いただきま~す」おかわりが止まらない! 自然派きくち村 -
皮むかなくても土臭くない!菊芋のきんぴら 皮むかなくても土臭くない!菊芋のきんぴら
菊芋のきんぴらのレシピは沢山あるので、正直味付けはお好みで変えて下さいw大事なのは、土臭くない←ここだけです。I♡りんご
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540823