あまーい簡単伊達巻

あめ色になったら @cook_40311079
あっまい伊達巻が大好きな私好みの伊達巻です!笑
このレシピの生い立ち
既存のレシピでは上手くいかなかったので、自分で作ってみようと思いました❁
あまーい簡単伊達巻
あっまい伊達巻が大好きな私好みの伊達巻です!笑
このレシピの生い立ち
既存のレシピでは上手くいかなかったので、自分で作ってみようと思いました❁
作り方
- 1
ミキサーに卵・はんぺん・★を入れてなめらかになるまで撹拌する
- 2
フライパンにキッチンペーパーで油を塗り、弱火で温める
- 3
1の卵液を流し込み、蓋をして弱火で加熱する
- 4
表面がプツプツしてきたら、焼き色を確認して裏返す
- 5
同じく焼き目がつくまで弱火で熱する。竹串を刺して生地がついてこなければOK!
- 6
熱いうちに巻きすで巻いて、輪ゴムで固定する。2時間ほど冷蔵庫で冷やして切る。
コツ・ポイント
砂糖の量はお好みで。
裏返す時はお皿を使うと上手にできます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単!伊達巻 めっちゃ簡単!伊達巻
私の母は甘い伊達巻が好きじゃありません。なので甘みが調整できるよう、自分で作りました。こんなに簡単だなんて・・・自分で作ったほうがおいしいですね..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* りえっちょりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540886