あまーい簡単伊達巻

あめ色になったら
あめ色になったら @cook_40311079

あっまい伊達巻が大好きな私好みの伊達巻です!笑
このレシピの生い立ち
既存のレシピでは上手くいかなかったので、自分で作ってみようと思いました❁

あまーい簡単伊達巻

あっまい伊達巻が大好きな私好みの伊達巻です!笑
このレシピの生い立ち
既存のレシピでは上手くいかなかったので、自分で作ってみようと思いました❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 4個
  2. はんぺん 1枚
  3. ★しょうゆ 3g(小さじ1/2)
  4. ★みりん 9g(大さじ1)
  5. ★砂糖 36g(大さじ4)
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ミキサーに卵・はんぺん・★を入れてなめらかになるまで撹拌する

  2. 2

    フライパンにキッチンペーパーで油を塗り、弱火で温める

  3. 3

    1の卵液を流し込み、蓋をして弱火で加熱する

  4. 4

    表面がプツプツしてきたら、焼き色を確認して裏返す

  5. 5

    同じく焼き目がつくまで弱火で熱する。竹串を刺して生地がついてこなければOK!

  6. 6

    熱いうちに巻きすで巻いて、輪ゴムで固定する。2時間ほど冷蔵庫で冷やして切る。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで。
裏返す時はお皿を使うと上手にできます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あめ色になったら
に公開
新米栄養士です❁.かわらない毎日にひと工夫を。
もっと読む

似たレシピ