おせちに♡カツオ出汁の味付け数の子

ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296

カツオと昆布の旨味をしっかり漬け込んだ
お正月には必ず食べたくなる味♪

このレシピの生い立ち
母が作っていたやり方です。

おせちに♡カツオ出汁の味付け数の子

カツオと昆布の旨味をしっかり漬け込んだ
お正月には必ず食べたくなる味♪

このレシピの生い立ち
母が作っていたやり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 350g
  2. 削り節 4g
  3. ☆水 350cc
  4. カツオ出汁の素 小さじ2
  5. 昆布だしの素 小さじ1/2
  6. ☆薄口醤油・酒・みりん 各70cc

作り方

  1. 1

    数の子は塩抜きし、膜を取り水気を切っておく。
    数の子の塩抜き
    レシピID: 20538946

  2. 2

    鍋に☆を入れ沸騰したら火を止め冷ます。

  3. 3

    ②が冷めたら①を漬け込み1日おく。

  4. 4

    ③の数の子を4等分くらいに切れ目に沿って切りボウルに入れる。
    かつお節を入れて混ぜる。
    液も少しかけて混ぜる。

  5. 5

    器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

かつお節をまぶすことによって、漬け込み液をしっかり数の子にまとわすことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュシナ
ジュジュシナ @cook_40296296
に公開
基本的に味付けは関西風ですが、薄味というわけではないです。お店で食べたお料理を家で再現したり、各国のお料理を食べ歩いて、家で作ってみたりするのが好きです!2021.9.29キッチン開設
もっと読む

似たレシピ