サクッ♪おからドーナツ ▲卵無し

うるママさっちゃん
うるママさっちゃん @cook_40311122

微妙な牛乳の量でまとまりにくくなったりしますが、柔らかめの方がフワッとサクッと美味しいです✨
このレシピの生い立ち
弟がおからを大量に貰ってきたので、たまにはドーナツにしてみようと作ってみました(*^^*)

サクッ♪おからドーナツ ▲卵無し

微妙な牛乳の量でまとまりにくくなったりしますが、柔らかめの方がフワッとサクッと美味しいです✨
このレシピの生い立ち
弟がおからを大量に貰ってきたので、たまにはドーナツにしてみようと作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100%表示分量
  1. おから 50g(50%)
  2. 薄力粉 50g(50%)(粉類合わせて100%)
  3. ベーキングパウダー 3~4g(3~4%)
  4. ①砂糖(なんでも)(忘れてました、塩ひとつまみも入れてください(>_<)) 45~50g(45~50%)
  5. 牛乳 40g(40%)
  6. 揚げ油
  7. 丸める時の油
  8. グラニュー糖 つけたければ
  9. きな粉 きな粉・砂糖・塩少し

作り方

  1. 1

    ①をボウルに入れて手で擦り合わせる。揚げ油に火をつけ温める。

  2. 2

    牛乳を入れてゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    手にサラダ油をつけて1口サイズに丸める。丸めたら粉を振ってある所に置いていく。

  4. 4

    生地を入れたら1~2秒くらいしてからシュワッと浮いてくるくらいの温度でじっくり4~5分揚げる。

  5. 5

    油を切り、少し冷めてからグラニュー糖やきな粉(きな粉・砂糖・塩少しを混ぜたもの)をまぶす

コツ・ポイント

高温過ぎると中に火が通る前に周りが焦げてしまうので、最初揚げる時はゴムベラにくっついているような生地をちょっぴり揚げて温度確認してみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるママさっちゃん
に公開
2019年年末生まれの子のママです(*´ω`*)簡単に作れる物から少し手間のかかるものまで色々少しずつ載せていこうと思います✨左利きなので調理している写真はほぼ左利き用になっていると思います。右利きの人には分かりずらくてすいません(>_<)
もっと読む

似たレシピ