コクうま絶品味噌唐揚げ

kenママキッチン
kenママキッチン @cook_40183544

味がしっかりつくので、冷めても美味しいです。
子ども達が大好きで、ママの唐揚げ食べたい!って言われます
このレシピの生い立ち
テレビで仙台みその唐揚げを見て、自分なりに味噌を使うレシピを考えました。

コクうま絶品味噌唐揚げ

味がしっかりつくので、冷めても美味しいです。
子ども達が大好きで、ママの唐揚げ食べたい!って言われます
このレシピの生い立ち
テレビで仙台みその唐揚げを見て、自分なりに味噌を使うレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 600g
  2. 味噌(白、赤など好みで合わせる) 大さじ2
  3. 豆板醤 大さじ1
  4. ニンニク(擦ったもの) 1片
  5. しょうが(擦ったもの) 20g
  6. 塩、酒 適宜
  7. 片栗粉 約50g
  8. 薄力粉 約50g
  9. ごま 大さじ1
  10. 1個

作り方

  1. 1

    味噌、豆板醤、ニンニク、ショウガごま油を混ぜておく。

  2. 2

    鳥もも肉は、余分な脂肪を取り除き、一口大に切ってボールに入れ、塩、酒をまぶして軽く揉んでおく。

  3. 3

    合わせた調味料に鳥肉を入れ、全体に味を染み込ませるように混ぜて、30分以上漬けて、冷蔵庫に入れておく、

  4. 4

    卵をからめる

  5. 5

    片栗粉、薄力粉を合わせておいたものを鳥肉にからめる。

  6. 6

    170度で軽く揚げ、取り出す。
    箸などでかき混ぜながら揚げる。

  7. 7

    余熱で中まで火を通す。

  8. 8

    再び180度くらいで、表面をカリッとするように揚げる。
    かき混ぜながら、焦げないように注意する。

コツ・ポイント

肉が硬くならないように、余熱を利用して2度揚げします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenママキッチン
kenママキッチン @cook_40183544
に公開
ほぼ毎日、家族4つのお弁当作り。簡単で早く美味しく彩りや栄養も考えて、日々ご飯を作っているつもりです。素材からインスピレーションが湧いて、新しいアイデアが生まれ、美味しくできた時はうれしいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ