香り引き立つ牛肉パプリカのオイスター炒め

こつゆ514 @cook_40240063
にんにく、しょうが、ねぎの香りが引き立ちます。パプリカの色も鮮やかです。
このレシピの生い立ち
残っている赤と黄パプリカを使いたくて、ざっくり作ってみました。覚え書き。
香り引き立つ牛肉パプリカのオイスター炒め
にんにく、しょうが、ねぎの香りが引き立ちます。パプリカの色も鮮やかです。
このレシピの生い立ち
残っている赤と黄パプリカを使いたくて、ざっくり作ってみました。覚え書き。
作り方
- 1
☆のにんにく、しょうが、ネギはみじん切りにする
- 2
赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマンは細切り、ネギは斜め切りにする
- 3
牛肉は食べやすい大きさに切り酒としょうゆ(分量・・・少々)で下味をつける
- 4
ビニール袋に片栗粉を入れ、3を入れ揉み込む
- 5
フライパンに油を熱し、1を炒める
- 6
いい香りがしてきたら、4をほぐすように炒める
- 7
肉の色がかわったら、お皿に取り出す
- 8
フライパンをキッチンペーパーでふき、ごま油を入れ2を炒める
- 9
油がまわったら、7を戻し★を入れ、調味する。味をみて、鶏ガラスープの素、胡椒少々で味を整える
- 10
お皿に入れて、出来上がり♪
- 11
色鮮やかに美味しそうに作って頂いた皆様のおかげで話題入りする事が出来ました。有難うございます♪
- 12
「オイスター炒め」の人気検索でトップ10入りしました。見て下さった皆様有難うございます♪
- 13
2023.7.13
クックパッドニュースに紹介して頂きました♪
有難うございます♪
コツ・ポイント
パプリカの色が鮮やかうちに、パパっと作ります。ニンニク、しょうが、刻みネギ、なくてもいいけど、中華ぽくするには入れた方がいいかな?
似たレシピ
-
-
-
鶏とパプリカとズッキーニのオイスター炒め 鶏とパプリカとズッキーニのオイスター炒め
パプリカの黄色とズッキーニの緑と白で色鮮やかにできています、濃い味付けでご飯進みます、ビールも進みます、お試し下さい 単!! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543751