材料2つ!超簡単 蓮根とベーコンの炒め物

じぇうく〆 @cook_40311466
もう一品欲しい時やお弁当、作り置きにも重宝する簡単レシピです。
簡単でシンプルな味付けなのに箸が止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
八百屋で安かった蓮根を簡単に調理して子供も食べてくれるおかずをと考えて作ってみたレシピ。また作って!と言われるほど人気おかずになりました。
少ない材料で美味しい簡単おかず!
材料2つ!超簡単 蓮根とベーコンの炒め物
もう一品欲しい時やお弁当、作り置きにも重宝する簡単レシピです。
簡単でシンプルな味付けなのに箸が止まらない美味しさです。
このレシピの生い立ち
八百屋で安かった蓮根を簡単に調理して子供も食べてくれるおかずをと考えて作ってみたレシピ。また作って!と言われるほど人気おかずになりました。
少ない材料で美味しい簡単おかず!
作り方
- 1
蓮根をきれいに洗い、
皮をむく。
皮が気にならない人は皮付きのままでOK - 2
小ぶりな蓮根なら輪切り。
大ぶりなら半月切りかいちょう切りにする。
厚さは火が通りやすいように2~5ミリに。 - 3
切り終えたら水に晒しておきましょう。
※一手間かもしれませんがポイントです! - 4
ベーコンを1cm幅程度切る
フライパンに油をひき、ベーコンを炒める
- 5
ベーコンがほぐれたら
水気を切った蓮根を入れ、
塩胡椒をして炒め合わせる。 - 6
蓮根に火が通ったら、
具材をフライパンの片側に寄せ、火を止める - 7
火を止めてすぐに醤油を寄せた具材と反対側に入れ、
余熱で焦がし醤油を作り、
具材と混ぜ合わせる - 8
味をみて、塩胡椒や醤油で整えたら完成!
コツ・ポイント
⑶の蓮根を水にさらす作業をしないと蓮根の粘り気が出てしまい、ベーコンがくっつき、口当たりも悪くなります。
しなくても美味しいので面倒な時はしなくてもいいかなぁという感じです。
蓮根は泥付きで売っているものを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544191