手作り揚げ

★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560

熱々 豆腐 大量消費
このレシピの生い立ち
たまに 手作り揚げが食べたくなって

手作り揚げ

熱々 豆腐 大量消費
このレシピの生い立ち
たまに 手作り揚げが食べたくなって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分・量とレシピで
  1. もめん豆腐 好きな量
  2. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を厚さ1㎝位。形は好きな形に切ります。
    一切れずつ キッチンペーパーに包み水気を切ります

  2. 2

    水気が切れると 硬めになります。揚げ油を低めにして
    裏表をフワリとなるまで揚げます

  3. 3

    1度 上げて冷まして置き、食べる直前に今度は高めの温度で裏表 サッと揚げます。きつね色になれば出来上がり^ ^

  4. 4

    大根おろし・すりしょうが・ネギ・新玉ねぎスライスなどを添えて 醤油を掛けてね

コツ・ポイント

1度目に揚げたら 油を切って冷めたら冷蔵庫に入れといて2度揚げを食べたい時にするといいです。
タッパなどに入れておけば 3日間は食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560
に公開
食べる事が大好きです家族や近所の方々が美味しいと食べてくれる事に喜びを感じれる生き方を楽しんでる日々です見た事も聞いた事もない食材をメディアで見つけると一度は口に入れたくなります🎵時短・節約・健康的をモットーに頑張ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ