作り方
- 1
木綿豆腐を厚さ1㎝位。形は好きな形に切ります。
一切れずつ キッチンペーパーに包み水気を切ります - 2
水気が切れると 硬めになります。揚げ油を低めにして
裏表をフワリとなるまで揚げます - 3
1度 上げて冷まして置き、食べる直前に今度は高めの温度で裏表 サッと揚げます。きつね色になれば出来上がり^ ^
- 4
大根おろし・すりしょうが・ネギ・新玉ねぎスライスなどを添えて 醤油を掛けてね
コツ・ポイント
1度目に揚げたら 油を切って冷めたら冷蔵庫に入れといて2度揚げを食べたい時にするといいです。
タッパなどに入れておけば 3日間は食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げたて最高☆木綿豆腐で手作り油揚げ 揚げたて最高☆木綿豆腐で手作り油揚げ
豆腐を揚げるだけで簡単に油揚げが作れます(^^)v揚げたては豆の香りがして、香ばしくて、ツマミ食いで1丁食べちゃいそう! zakkiiM -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544219