ツナ缶とえのきの炊き込みご飯

あーこパパ @cook_40307264
ツナ缶のオイルも加える事でお米にツヤと香りが出ます!
簡単で美味しい炊き込みご飯、是非ご賞味ください☆
このレシピの生い立ち
ツナ缶しかなくて
ツナ缶とえのきの炊き込みご飯
ツナ缶のオイルも加える事でお米にツヤと香りが出ます!
簡単で美味しい炊き込みご飯、是非ご賞味ください☆
このレシピの生い立ち
ツナ缶しかなくて
作り方
- 1
炊飯器に、洗った米、ツナ缶(オイルごと)、えのきを入れて、調味料を入れます。
- 2
出汁を規定の線まで入れたら、炊飯!
- 3
お好みで、ネギとか大葉を散らしてもおいしいと思います!
写真は、青のりを振ってみました!
コツ・ポイント
先に、調味料を入れてから出汁を入れてください。
そうしないと、いつもより柔らかいご飯になってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単 ツナと しめじ 人参 炊き込みご飯 簡単 ツナと しめじ 人参 炊き込みご飯
つくレポ100人超え!!ツナ入り、しめじと人参の簡単な炊き込みご飯です♫ツナの油でマイルドにコクが出ます(*^^*) 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544522