蒸し大豆でおしゃかこごり

身延町×管理栄養士 @cook_40099624
4月8日のお釈迦様の誕生日に食べられるおしゃかこごり!手で丸める必要もなく衛生面でも安全な作り方のご紹介です。
このレシピの生い立ち
蒸し大豆を使ったため、前日から水に浸しておく必要がなく、時短でおしゃかこごりを作ることができます!より簡単に作ろうと思った時にすぐ作れる手軽なレシピです♪
蒸し大豆でおしゃかこごり
4月8日のお釈迦様の誕生日に食べられるおしゃかこごり!手で丸める必要もなく衛生面でも安全な作り方のご紹介です。
このレシピの生い立ち
蒸し大豆を使ったため、前日から水に浸しておく必要がなく、時短でおしゃかこごりを作ることができます!より簡単に作ろうと思った時にすぐ作れる手軽なレシピです♪
作り方
- 1
蒸し大豆をフライパンで焦がさないように炒る。
- 2
小麦粉に1、砂糖、塩を合わせて、温めた牛乳を少しずつ加え、大豆が割れないように気をつけながら混ぜ合わせる。
- 3
12等分してアルミカップに入れる。
- 4
蒸し器で10分程蒸して出来上がり!
コツ・ポイント
あけぼの大豆拠点施設で加工されている蒸し大豆を使うことが何よりのポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
作り置きにピッタリ!蒸し大豆のピリ辛みそ 作り置きにピッタリ!蒸し大豆のピリ辛みそ
【蒸し大豆】を使った簡単サブおかずです。冷蔵保存で4日ほど保存可能に!お弁当にもオススメです♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
蒸し大豆でフライビーンズ(カレー醤油) 蒸し大豆でフライビーンズ(カレー醤油)
カレー香りと醤油と和風だしでお酒の肴にも、おやつにも(^^)ついつい手が伸びてしまう。今回はフライオニオンも入れました こmaごma -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544592