ラム酒漬けドライフルーツケーキ♬

ラム酒に漬けたドライフルーツに胡桃・オレンジピールも入れた贅沢なパウンドケーキ。プレゼントしても喜んで貰えますよ。♬
このレシピの生い立ち
昔から何十本も作ってるフルーツケーキです。買ったので満足するパウンドケーキが無くて手作りです。
ラム酒漬けドライフルーツケーキ♬
ラム酒に漬けたドライフルーツに胡桃・オレンジピールも入れた贅沢なパウンドケーキ。プレゼントしても喜んで貰えますよ。♬
このレシピの生い立ち
昔から何十本も作ってるフルーツケーキです。買ったので満足するパウンドケーキが無くて手作りです。
作り方
- 1
ドライフルーツはラム酒大匙1 1/3に絡める。煎るクルミはフライパンで軽く煎ります。胡桃は5ミリ角位に切ります。
- 2
パウンド型に紙を敷きバターで止めて密着させる。薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを合わせて振るいにかける。
- 3
ボールにバターを入れハンドミキサーで白ぽいクリーム状にして、砂糖の半量を3回に分けて入れハンドミキサーでよく混ぜます。
- 4
卵は卵黄と卵白に分ける。3)に卵黄を一つずつ入れハンドミキサーで混ぜ、レモンの皮のすりおろし・レモン汁・ラム酒を入れる。
- 5
1)のドライフルーツにオレンジピール・胡桃を入れ分量の小麦粉から大匙1半をとりサックリとまぶし4)に加える。
- 6
卵白に残りの砂糖半分を3回に分けて入れ角が立つまで固く泡立てる。
180度にオーブンを温める。 - 7
4)に卵白の1/3を入れ混ぜ、振るいを通しながら、小麦粉を3回に分けて入れ。残りの卵白も泡を壊さ無いように生地に混ぜる。
- 8
型に7)の生地を流して真ん中を少しへこませる。180℃のオーブンで45分〜50分で焼きあげる。
- 9
180度で途中上が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焼きあげる。
- 10
型の真ん中に竹串を刺して生地が何もついて来なかったら焼き上がってます。竹串に生地がついてきたら時間を追加して下さい。
- 11
今回は180度で50分で焼き上がりました。170度で45分〜55 分でも焼けます。
- 12
パウンドケーキに塗るシロップを先に作くります。鍋に砂糖15g・水大匙2・ラム酒大匙2・を入れ沸騰させ少し煮詰めて冷ます
- 13
型から熱いうちに出してシロップをハケで全体に塗る。しっとりしたパウンドケーキに仕上がります。シロップは全部塗って下さい。
- 14
シロップを塗ったら数時間置いてから切って一つずつラップに包んで下さい。冷凍出来るので時間有る時に作りプレゼントできます。
- 15
- 16
コツ・ポイント
*お酒が駄目な方やお子様にはお酒を入れないで作って下さいね。卵白はしっかりと泡だてる。一回目に入れる小麦粉はしっかり混ぜて、最後に入れる卵白は、泡を潰さないようにヘラで生地に混ぜて行きます。最後にシロップを塗るとしっとりしたパウンドケーキに
似たレシピ
-
-
贅沢☆フルーツケーキ 贅沢☆フルーツケーキ
ずっしり濃厚なパウンドケーキです! 今回はブランデー漬けにしたドライフルーツとラム酒が入っているので大人向けです☆くるみも入っているので食感も良いですよ♪ けちゃぷー -
ドライフルーツのしっとりケーキ ドライフルーツのしっとりケーキ
ラム酒に一晩漬けたドライフルーツを使い、仕上げにもラム酒を使って香り良く、しっとりと仕上げました。2~3日おいてから食べた方がおいしいかも? しろ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ