春菊とさば缶の炊き込みご飯

na_e @cook_40288557
春菊と生姜の香りがクセになる炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節!
大好きな春菊を炊き込みご飯にしたくて、さば水煮缶と合わせてみました。
春菊とさば缶の炊き込みご飯
春菊と生姜の香りがクセになる炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
春菊が美味しい季節!
大好きな春菊を炊き込みご飯にしたくて、さば水煮缶と合わせてみました。
作り方
- 1
米を研いで30分くらい浸水する。
(タイマーで長時間置いてから炊く場合は浸水工程不要) - 2
春菊は葉と茎にわけ、茎は5mmくらいに、春は食べやすい大きさに切る。えのき茸は3分の1くらいに、生姜は千切りにする。
- 3
さば水煮缶はさばと汁にわける。
- 4
☆調味料と3のさば水煮缶の汁を合わせる
- 5
1の米をざるにあけて水を切ったら釜に戻し、4の合わせ調味料を入れ、水を米2合のところまで入れる。
- 6
5に昆布、2の春菊の茎とえのき茸と生姜、3のさばを入れて、炊飯スタート。
- 7
6が炊き上がったら、春菊の葉を入れ、混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
春菊がたっぷりなレシピです。
炊飯器の大きさによってはあふれてしまうので、2回にわけて混ぜてください。
お好みで七味唐辛子をかけると美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545424