プレーンベーグル

βαch
βαch @cook_40311416

噛みごたえのある、しっかり生地のベーグルです。
ほんのり甘くて具なしでも美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
お腹いっぱいベーグル食べたくて自分で作れるようにしました!

プレーンベーグル

噛みごたえのある、しっかり生地のベーグルです。
ほんのり甘くて具なしでも美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
お腹いっぱいベーグル食べたくて自分で作れるようにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生地の材料
  2. 強力粉 300g
  3. 牛乳 165cc
  4. 砂糖 25g
  5. 有塩バター又はマーガリン 25g
  6. 4g
  7. ドライイースト 6g
  8. 香り付け素材 詳細は作り方参照
  9. ナッツドライフルーツなどお好みで 30g(粉の1割重量まで)

作り方

  1. 1

    生地の材料を全て混ぜ、艶が出るまでしっかりこねる。
    具材を入れる場合は艶が出てから混ぜ込む。

  2. 2

    濡布巾を生地に触れないように被せて、40℃で15分一次発酵。

  3. 3

    以下 本格整形
    難しいと思う場合は簡易整形でも

  4. 4

    8等分して14cmくらいの棒状にする。

  5. 5

    棒の片方を親指で潰して包めるようにする。

  6. 6

    潰してない方を潰した方に重ねて包み、穴の内側で包みをギュッとして閉じる。

    ここまで本格整形

  7. 7

    以下 簡易整形

  8. 8

    8等分して丸くまとめる。

  9. 9

    真ん中に箸を刺して穴をあけ、指を指してドーナツ型にする。

    ここまで簡易整形

  10. 10

    生地に濡布巾被せてから鍋にお湯をたっぷり沸かす。
    お湯に香り付けのため以下のどれかを入れる。
    無くてもOK。

  11. 11

    モラセス 大さじ2
    又は 黒糖 大さじ2
    又は 蜂蜜 大さじ3
    又は バニラエッセンス 少々と 砂糖 大さじ3

  12. 12

    沸騰したら生地を入れる。
    浮いてきたらひっくり返して10秒茹でてお湯から出す。

  13. 13

    40℃で15分二次発酵。

  14. 14

    200℃で15分オーブンで焼く

コツ・ポイント

硬いですけど生地をしっかりこねるのがコツです。

全粒粉やライ麦粉など入れる場合は、最大で150g(強力粉と合わせて300g)まではいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
βαch
βαch @cook_40311416
に公開

似たレシピ