作り方
- 1
じゃがいもは皮を向いて水にさらして、3センチ角くらいに切って10分くらいは水にさらしてあくをとる。
- 2
人参は1センチのいちょう切りにする。
じゃがいもと人参と卵を鍋に入れてひたひたの水と岩塩ひとつまみと一緒に茹でる。 - 3
鍋をしてる間に、胡瓜は薄い輪切り、玉ねぎは千切り、ハムは1センチ角、りんごは1センチのいちょう切りにする。
- 4
玉ねぎは2分チンする。
胡瓜とチンした玉ねぎと岩塩2つまみくらいをなじませる。 - 5
沸騰して15分くらいかな。じゃがいもと人参に串がすっと通ったらザルにあげる。
- 6
じゃがいもと人参を
一緒にボールに入れてじゃがいもを潰すように混ぜる。 - 7
混ぜたらマヨネーズと塩コショウをしてなじませる。
- 8
胡瓜と玉ねぎの水分をしっかり絞る。味見する。
- 9
胡瓜、玉ねぎ、ハム、ゆで卵、りんごをじゃがいもと人参のボールに混ぜる。マヨネーズ、塩コショウも味見しながら足す。
- 10
出来上がり
コツ・ポイント
ちょいちょい味見しながら〜メチャウマ
夫の大好きなりんご入りポテサラです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20548481