簡単ハンドブレンダーで野菜のポタージュ

唐沢食堂
唐沢食堂 @cook_40306332

人参、カボチャは皮ごと使い、栄養満点です。
夜作って、寒い朝に温めて、焼きたてのトーストと食べるのもオススメです。
このレシピの生い立ち
ランチにパエリアにあうスープを冷蔵庫の残り野菜を使って作りました。

簡単ハンドブレンダーで野菜のポタージュ

人参、カボチャは皮ごと使い、栄養満点です。
夜作って、寒い朝に温めて、焼きたてのトーストと食べるのもオススメです。
このレシピの生い立ち
ランチにパエリアにあうスープを冷蔵庫の残り野菜を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 人参 1本
  2. じゃがいも 1個
  3. カボチャ 1/4個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 適量
  6. 豆乳 適量
  7. コンソメ(固形) 1個
  8. 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切って鍋に入れ、少し頭が出るくらいに水を入れて、火にかけ、沸騰したら、弱めの中火で野菜が柔らかくなるまで、煮る。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、火を止め、ハンドブレンダーでつぷす。

  3. 3

    なめらかになったら、豆乳を好みの濃度になるまで加える。
    固形のコンソメをいれ火にかける。
    塩で味を整えて完成。

コツ・ポイント

ハンドブレンダーで潰すとき跳ねないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唐沢食堂
唐沢食堂 @cook_40306332
に公開

似たレシピ