七草粥

やっさくん
やっさくん @cook_40177553

鍋で七草粥
このレシピの生い立ち
七草粥を炊飯器じゃなくて鍋で炊いてみようと思ったら美味しくできた。自分の覚書。

七草粥

鍋で七草粥
このレシピの生い立ち
七草粥を炊飯器じゃなくて鍋で炊いてみようと思ったら美味しくできた。自分の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 1カップ
  2. 6〜7カップ
  3. 七草 適量
  4. 塩、トッピング等 適量

作り方

  1. 1

    米をといで鍋に入れて20〜30分つけておく。

  2. 2

    蓋をして中火で炊く。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして30分炊く。

  4. 4

    七草をさっと茹でて、こまかく切り、鍋に入れて5分くらい炊く。

  5. 5

    塩で味を整えて、出来上がり。お好みでトッピングを。

  6. 6

    購入したすずしろがあまり元気なかったので、家で育ててる大根の葉がちょうど大きくなってきたので使ってみた。

  7. 7

    大根の上の方をカットして、器に少しの水を入れる。毎朝一回水を変えるだけですくすく育つ。

コツ・ポイント

お米によって水につける時間を調節。トッピングにめんたい高菜やキムチでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっさくん
やっさくん @cook_40177553
に公開
美味しいものが食べたくてなるべく体に優しい材料で簡単にできるもの中心に手作りしています。最近パンは毎日焼いています。HB欲しいけど置く場所がないので、手ごねもしくはこねないパンです。家族が喜んでくれるので日々違うパン作りを勉強?研究しています。
もっと読む

似たレシピ