冷やし中華

naokoyyy @cook_40117677
590kcal、タンパク質22.2g、脂質15.0g、炭水化物95.7g、塩分5.9g
このレシピの生い立ち
タレから作ってみたかったのでレシピにしました。黒酢を使うとより本格的な味わいです。タレは倍量にするとき、砂糖は倍では少し多い
作り方
- 1
小さ目のフライパンに油を熱し、薄焼きたまごをつくる
- 2
麺を3分茹でて流水で洗う。水を切り冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
☆を耐熱皿にいれレンジで30秒加熱し、冷蔵庫で冷ましておく
- 4
きゅうり、ハム、卵を千切りにする
- 5
トマトをスライスする
- 6
麺の上にきゅうり、ハム、たまご、トマト、キムチをのせスープをかける
- 7
からしとマヨネーズを添える
- 8
コツ・ポイント
今回使用したよく売られている中華麺は生麺1玉140g、茹であがり240g。結構多いので三人で2玉で良さそう。1玉110gが一番多いみたい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★タレが美味しい♪冷やし中華★ ★タレが美味しい♪冷やし中華★
研究し新たなたれも 砂糖&酢&ごま油は同じ分量で! 醤油大さじ2 オイスターソース(牡蠣エキス)大さじ2もおいしいです★上手にできるかな
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554252