揚げだし豆腐丼

MyojoUSA @MyojoUSA
豆腐のころもから、ほどよいトロミが出ておいしい丼ものが簡単にできますよ!ベジタリアン対応の一品です。
このレシピの生い立ち
その他英語レシピもwww.myojousa.comにて公開中です。
揚げだし豆腐丼
豆腐のころもから、ほどよいトロミが出ておいしい丼ものが簡単にできますよ!ベジタリアン対応の一品です。
このレシピの生い立ち
その他英語レシピもwww.myojousa.comにて公開中です。
作り方
- 1
今回は「Myojo Vegetarian Shoyu Soup Base」を使います。
- 2
青梗菜は塩ゆでして半分に切っておく。
- 3
豆腐半丁をペーパータオルで包み、レンジで1分30秒加熱し、しっかり冷ます。(豆腐の水分を取るためのプロセス)
- 4
豆腐を6等分にスライスし、小麦粉を全体にまぶして、油で揚げる。
- 5
フライパンにVegetarian Shoyu Soup Baseと、お水を入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
4の揚げだし豆腐を入れてよくからめ合わせる。
- 7
器にご飯を盛り、6と青梗菜をもりあわせ、6の煮汁を上からかける。最後に中央に紅生姜をトッピングして出来上がり!
コツ・ポイント
新発売のVegetarian Shoyu Soup Baseはラーメンのスープとしてだけではなく、様々なお料理にお使いいただけます。今回はスープベースとお水だけで、あっという間に揚げだし豆腐の味付けに!
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆ 揚げ出し豆腐と湯葉ときのこのあんかけ丼☆
京都で食べた湯葉丼をお家でも!乾燥湯葉を使って優しい味の丼に☆プラス揚げ出し豆腐でボリュームUPしました(*^^*) canary-bird -
-
-
-
20分以内で完成☆揚げ出し豆腐の甘辛丼 20分以内で完成☆揚げ出し豆腐の甘辛丼
揚げ出し豆腐の甘辛丼です。手がかかってるように見えて、揚げ焼きで作るので手軽にパパッと作れます。(。・ω・。) ☆じゃむちゃん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20555012