ホットプレートビビンバ

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

ナムルを一度に仕上げて簡単ビビンバ!
ホットプレートでパーティー料理に。
このレシピの生い立ち
簡単お手軽ビビンバを。

ホットプレートビビンバ

ナムルを一度に仕上げて簡単ビビンバ!
ホットプレートでパーティー料理に。
このレシピの生い立ち
簡単お手軽ビビンバを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7人分
  1. 人参 1本
  2. ほうれん草または小松菜 1袋
  3. えのき 大1袋
  4. 豆苗 1袋
  5. もやし 2袋
  6. 合い挽き肉 400g
  7. ごはん 4合
  8. キムチ 適量
  9. 3〜4個
  10. ごま油またはココナッツオイル 適量
  11. 海苔 適量
  12. 調味料
  13. 鶏がらスープの素 大さじ2
  14. 焼肉のタレ 大さじ4
  15. 醤油 大さじ1
  16. 塩こしょう 適量
  17. コチジャン お好みで
  18. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    人参は千切りまたはピーラーで切っておく。ほうれん草は4㎝に切る。
    えのきは半分に切る。

  2. 2

    豆苗は半分に切って上の部分は最後にのせるように取っておく。
    プレートに野菜と挽肉をおく。
    ココナッツオイルを入れる。

  3. 3

    250度に設定し、挽肉に塩胡椒し、炒めほぐす。
    2分ほど蓋をする。
    蓋を開けて全体を混ぜ炒める。

  4. 4

    水分が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    真ん中にごはんを乗せて炒める。
    調味料を入れて、全体を混ぜる。

  6. 6

    プーレトの温度はそのままにして、全体が混ざったら、キムチ、卵、豆苗をのせる。
    プレートの縁からごま油をかける。

  7. 7

    出来上がりにおこげが出来てるが確認する。(焦げ目がある方が香ばしいです)全体を混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に盛ってコチジャン、胡麻や海苔をかける。

コツ・ポイント

お野菜の水分をとばしてからご飯を入れてください。各自お皿にとってコチジャンで辛さの調整をするとお好みに仕上がります。
量を減らしてフライパンなどで手軽に少人数分作るのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ