作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてボールに入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱(600W5分くらい)
- 2
豆腐はキッチンペーパーで包んで、電子レンジで加熱(600W90秒くらい)、手のひらで挟み込むようにして水切りする。
- 3
①②と、油以外のその他の材料を全て混ぜ合わせてよくこね、八等分にして丸める。
- 4
フライパンに油を敷き、焼く。両面焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼き。盛り付ける前にチーズをのせる。
コツ・ポイント
刻んだ大葉や、レンコンを入れても合いそうだなぁ。いろいろ試してみたいです。
似たレシピ
-
ヘルシー☆簡単★さっぱり豆腐ハンバーグ ヘルシー☆簡単★さっぱり豆腐ハンバーグ
子供にも大好評な材料を混ぜるだけ簡単ハンバーグです★生地にしっかり下味がついているので、たれなしでもお弁当にもお勧め★ ひよちん -
卵なし♡下味しっかり!豆腐ハンバーグ★ 卵なし♡下味しっかり!豆腐ハンバーグ★
いつものハンバーグに飽きたら、しっとりあっさりなヘルシーハンバーグ♪下味をつけてしまうので何もかけずに子ども用にも☆ 白うさぎ★ -
和風 豆腐ハンバーグ 韮レモンだれ 和風 豆腐ハンバーグ 韮レモンだれ
鶏挽、木綿豆腐をベースに、味噌とオイスターソースで下味を付けた和風のハンバーグです。韮、生姜、榎茸のポン酢だれでどうぞ。 まやつか -
下味しっかり…豆腐ハンバーグ 下味しっかり…豆腐ハンバーグ
お味噌で味をつけてあるのでそのままいただいても、あんをかけても美味しくいただけます。ちょっと胃腸が疲れた時、お勧めです。 chapkanon -
-
-
冷めても美味しい豆腐ハンバーグ♪ 冷めても美味しい豆腐ハンバーグ♪
下味をしっかり付けるので冷めても美味しくソースレスで食べれます。大根おろしをのせてもいいですね。下味に中華のダシ(顆粒)を入れるのが我が家のハンバーグです。小さくまとめて焼き、お弁当にも最適です。 ドキンちゃん -
-
簡単ふわふわ☆豆腐ハンバーグ・鶏団子にも 簡単ふわふわ☆豆腐ハンバーグ・鶏団子にも
材料を混ぜて焼くだけ☆簡単に出来てお財布にやさしい豆腐ハンバーグはいかがですか?スプーンですくってお鍋に入れれば鶏団子♪ ヴぉ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559627