和風!オムライス!!(オルティス印)

オルティス君
オルティス君 @cook_40113652

オムライスといえば洋食。しかしこの概念を大きく覆す、和食の中の和食の一品。
このレシピの生い立ち
以前作った「ツナと玉ねぎのめんつゆ風味」をご飯と混ぜて食べたら美味だったので、玉子で包んだら完成しました!(こちらを参照→https://cookpad.wasmer.app/recipe/5024224)

和風!オムライス!!(オルティス印)

オムライスといえば洋食。しかしこの概念を大きく覆す、和食の中の和食の一品。
このレシピの生い立ち
以前作った「ツナと玉ねぎのめんつゆ風味」をご飯と混ぜて食べたら美味だったので、玉子で包んだら完成しました!(こちらを参照→https://cookpad.wasmer.app/recipe/5024224)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. ツナ(スーパーノンオイル) 1缶
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 好み
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ケチャップ 適量
  8. バター 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    わりと早めにツナ缶を中身全て投入(中の汁も入れるため、缶はスーパーノンオイルタイプをオススメします)

  4. 4

    めんつゆと砂糖を入れ、水気が飛ぶように炒める。

  5. 5

    ある程度炒めたら、ご飯を投入。ケチャップも入れて炒める。

  6. 6

    炒めたご飯を一度別皿に移し、卵をかき混ぜてフライパンに投入。

  7. 7

    炒めたご飯を玉子で包んで完成!

  8. 8

    ツナと玉ねぎのレシピは自分の過去のレシピ「簡単!5分で!ツナと玉ねぎのめんつゆ風味」にて記載しています!

  9. 9

    おかずとしても美味なので宜しければお試し下さい!!https://cookpad.wasmer.app/recipe/5024224

コツ・ポイント

玉ねぎは薄く、炒めすぎない方が、より食感が際立ちます!
ツナ缶はスーパーノンオイルのタイプがオススメです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オルティス君
オルティス君 @cook_40113652
に公開
高校3年の時、初めての料理でプリンを作ってみたら、茶碗蒸しが出来上がったことがきっかけで料理にハマりました。★簡単 ふんわり極めたスフレオムレツ2018.2.7 "人気検索1位" ありがとうございます!★ ふんわり簡単たまご丼 〜ドン〜2017.8.9 "話題入り"に選定されました!感謝です!
もっと読む

似たレシピ