フライパンで簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き

COYN
COYN @cook_40273949

フライパンで簡単に出来て、味噌とバターのコクと旨味がたまらなく美味しい☆
野菜もたっぷり摂れる満足レシピです♬
このレシピの生い立ち
子ども達がたくさんの野菜と魚を美味しく食べられるようにと☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生鮭(もしくは甘塩鮭) 薄切り5切れ(厚切りなら3切れ)
  2. キャベツ 1/2個
  3. 玉ねぎ 1〜1.5個
  4. 人参 1本(小さいものなら1.5本)
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ4
  9. バター 10g

作り方

  1. 1

    鮭の骨を取り除いておきます。
    (小さいお子さんがいる場合は特に入念にしてください☆)

  2. 2

    フライパンに油をひいて熱し、弱めの中火で鮭を焼きます。
    (この間に野菜を切ると効率◎)
    片面が焼けたらひっくり返します。

  3. 3

    野菜を切ります。
     人 参 =いちょう切り(5mm幅)
     玉ねぎ =くし切り(5mm幅)
     キャベツ=一口大にざく切り

  4. 4

    鮭の上に『人参→玉ねぎ→キャベツ』の順に載せます。
    キャベツが溢れそうになりますが、クタクタになっていくので大丈夫です☆

  5. 5

    ☆の調味料を全て混ぜ合わせて味噌ダレを作り、回しかけます。
    フタをして弱めの中火で10分蒸し焼きにします。

  6. 6

    一度フタを開け、上部と底部の野菜や鮭を入れ替えるようにかき混ぜたら、弱火にしてフタをしたまま更に10〜15分加熱します。

  7. 7

    バターを加えて、鮭をほぐしながら全体を混ぜ合わせたら完成です!!

コツ・ポイント

鮭の下処理として、ほぐして混ぜてしまうので安全のため骨は可能な限りしっかり抜き取っておきましょう☆
他にもシメジ等のキノコ類を入れても美味しいです♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

COYN
COYN @cook_40273949
に公開
変わったものは使わず、身近な食材と調味料で簡単に美味しく出来る料理を作ります☆毎日の料理だから時短&簡単が大切!子どもたちに野菜を美味しくたくさん食べてもらえる事と節約をモットーに☆
もっと読む

似たレシピ