ぶりのカレー粉焼き♪スパイシーで美味♪

京たまご
京たまご @kotama12

ぶりにカレー粉を加えてスパイシーに仕上げました!カレー粉効果で魚苦手な方も食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
ぶりにカレー粉をまぶして、スパイシーに仕上げました!臭みもなく食べやすくなります!

ぶりのカレー粉焼き♪スパイシーで美味♪

ぶりにカレー粉を加えてスパイシーに仕上げました!カレー粉効果で魚苦手な方も食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
ぶりにカレー粉をまぶして、スパイシーに仕上げました!臭みもなく食べやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. じゃが芋 1個
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. カレー粉 小さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 適量
  7. 塩(じゃが芋 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋はよく洗ってくし形切りにします。電子レンジにかけます。3分。柔らかくなるまで。

  2. 2

    フライパンに多めの油をひいて、じゃが芋をこんがり焼いていきます。きつね色に焼きます。取り出して塩をふります。

  3. 3

    片栗粉とカレー粉をあわせて混ぜます。ぶりの両面に塩コショウします。

  4. 4

    ぶりを③において、両面カレー粉・片栗粉をつけます。

  5. 5

    じゃが芋を焼いたフライパンに油が残っていたらそのまま使います。足りなければ油を足して、ぶりを焼いていきます。

  6. 6

    焦げるないように中火で焼いていきます。

  7. 7

    ぶりに火がとおれば完成です!

  8. 8

    ※じゃが芋は必ず新鮮なものだけを皮つきにして下さい。緑色になってるものは、皮を剥いて下さい。

コツ・ポイント

焦げないように中火で焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ