白滝がんも煮

reason_b
reason_b @cook_40052024

じゅわっと煮汁の染みたがんもが美味しい♪
このレシピの生い立ち
美味しそうながんもをみつけると作ります。
和のおかずの我家の定番menu。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り易い量
  1. がんも 1pack
  2. 結び白滝 1pack
  3. 長葱 3〜4cm
  4. 出し汁 2cup
  5. 減塩醤油 大匙2+1/2〜
  6. ☆料理酒 大匙2
  7. ☆味醂 大匙2
  8. ☆塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    がんもは、熱湯を回し掛け油抜きする。
    白滝は、軽く湯掻く。
    長葱は、斜め切りする。

  2. 2

    鍋に、出し汁を入れ火に掛け煮立たせる。

  3. 3

    2ヘがんもと☆を入れ、落とし蓋をしながら7〜8分程煮る。

  4. 4

    3ヘ白滝と長葱も加え更に2〜3分程煮て完成。

  5. 5

コツ・ポイント

私は、最初にがんもだけで味を煮含めます。
がんもを加えると、煮汁の味が変わるのでその後に、味の染み易い具材を追加して味見をします。
今回は、ピンポン球位の大きさのがんもが、6つ入ったpackでした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

reason_b
reason_b @cook_40052024
に公開
つくれぽ・いいね・コメント有難うございます(^^)/こちらからも、お返したいのですが、現在、スマホからのアクセスのみで調べてみたら出来ない様でした…。決してスルーしている訳では無いので、ごめんなさい(_ _)皆様との出会いとご縁に感謝してます(#^.^#)時短家事を試行錯誤しながら『slow down』な暮らしているフルパート主婦です。今後共、宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ