超簡単☆激うま!揚げなすあんかけうどん♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

揚げなすをあんかけに絡めてうどんにしました〜♫なすに浸みた油がそのままあんかけにコクを出し旨味が増しておいしいうどんです
このレシピの生い立ち
揚げなす大好きさん♫♫♫でも揚げなすだけじゃ物足りない〜。なのでうどんにしちゃいました〜♪♪♪本当にひとつまみの隠し味のしょうがが旨味を引き出します!不思議ですが本当にひとつまみで超GOOD!入れるとグッと味が出ておいしいですよ〜♪♪♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 青ねぎ 適量
  4. 調味料
  5. 2カップ
  6. しょう油 大さじ5
  7. みりん 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ1
  10. しょうが(すりおろし) 本当にひとつまみだけ!
  11. 粉末だし 小袋5g
  12. 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを縦に4〜6等分に切ったものを油で素揚げにします。

  2. 2

    油を切ります。

  3. 3

    しょうが以外の調味料を入れて沸騰させます。

  4. 4

    しょうがのすりおろしおろしですが、本当に人差し指と親指で摘んで1cmにも満たない位本当に本当にひとつまみ入れてください。

  5. 5

    豚バラ肉をくっつかない様に一枚一枚入れていきます。

  6. 6

    一旦、火を止め水溶き片栗粉を入れ素早く混ぜます。

  7. 7

    もう一度火をつけてとろみをつけます。

  8. 8

    なすを入れて軽く煮ます。

  9. 9

    うどんを軽く湯がきます。

  10. 10

    湯がいたうどんをどんぶりに入れなすを煮たあんかけ汁をかけたら、激うま揚げなすうどんのできあがり〜♫♫♫

コツ・ポイント

なすは絶対煮ないで素揚げにしてください。味が全然違います。でないとあんかけ汁に味が出ません。しょうがは本当にひとつまみだけです。本当に絶対に入れ過ぎないでください。だし汁がしょっぱく感じます。トッピングはねぎより青ねぎの方がおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ