野菜たっぷり味噌スープ

やっさくん
やっさくん @cook_40177553

焼酎にあう、野菜たっぷりの味噌スープ。
このレシピの生い立ち
焼酎にあう野菜たっぷりのスープで体にやさしいつまみが食べたかった。日光と音楽と焼酎と味噌スープで贅沢な時間を過ごす。自分の覚書。

野菜たっぷり味噌スープ

焼酎にあう、野菜たっぷりの味噌スープ。
このレシピの生い立ち
焼酎にあう野菜たっぷりのスープで体にやさしいつまみが食べたかった。日光と音楽と焼酎と味噌スープで贅沢な時間を過ごす。自分の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. 人参 適量
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 適量
  5. 椎茸 適量
  6. しめじ 適量
  7. エリンギ 適量
  8. いんげん 適量
  9. トマト 2個
  10. 豆腐 適量
  11. こんにゃく 適量
  12. 油揚げ 適量
  13. ウインナー 適量
  14. 味噌 適量
  15. 適量
  16. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    具材を適当な大きさにカットし鍋に入れる。柔らかいものは後で入れる。

  2. 2

    ひたひたに水を入れる。(もしくはストックしてあるスープがあればそれを入れ、足りない分は水で。)

  3. 3

    沸騰させ、アクを取る。

  4. 4

    具材が柔らかくなるまで煮込み、すぐ煮えるものを加えてさらに煮る。

  5. 5

    水又はストックスープをたし、酒、味噌を加え、ひと煮たちさせる。

  6. 6

    味を見て、分量外の和風粉末だしや鰹節を入れても。
    七味唐辛子をふりかけ完成。

コツ・ポイント

ひたひたの水で最初は煮込む事で具材の旨味が凝縮する。ストックスープがあるとさらに旨味が増す。野菜など具材はあるもので。温め直す度に豆腐やいんげんやウインナーを足したり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっさくん
やっさくん @cook_40177553
に公開
美味しいものが食べたくてなるべく体に優しい材料で簡単にできるもの中心に手作りしています。最近パンは毎日焼いています。HB欲しいけど置く場所がないので、手ごねもしくはこねないパンです。家族が喜んでくれるので日々違うパン作りを勉強?研究しています。
もっと読む

似たレシピ