三重県♡松阪牛(牛肉)の炊き込みご飯

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150

調理師レシピを公開していこうと思い、牛肉を使った醤油味の炊き込みご飯を考えました。三重県に住んでいるので、PRも含めて。
このレシピの生い立ち
調理師レシピを公開していこうかな?とおもったことと、SNSで炊き込みご飯のPR(三重県住みなので三重県)の依頼があり、レシピ作りをする、きっかけになったこと。

三重県♡松阪牛(牛肉)の炊き込みご飯

調理師レシピを公開していこうと思い、牛肉を使った醤油味の炊き込みご飯を考えました。三重県に住んでいるので、PRも含めて。
このレシピの生い立ち
調理師レシピを公開していこうかな?とおもったことと、SNSで炊き込みご飯のPR(三重県住みなので三重県)の依頼があり、レシピ作りをする、きっかけになったこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合(300g)
  2. 410ml
  3. 味付け
  4. 1g
  5. ほんだし 4g(3gでも)
  6. お酒 20ml
  7. 醤油 10ml
  8. 味の素 少々
  9. 具材
  10. 牛肉 75g
  11. ♢醤油 4ml
  12. 人参 20g
  13. 干し椎茸(椎茸でも) 1.5枚
  14. あと乗せ
  15. グリンピース 15g

作り方

  1. 1

    米を洗い、30分以上水に浸しておく

  2. 2

    干し椎茸をもどす(水を減らして、戻し汁を加えても)

  3. 3

    浸漬後、干し椎茸の戻し汁を入れるなら、水を減らして加える。調味料を加える。

  4. 4

    切った具材をのせる(お肉と人参と椎茸)

  5. 5

    炊く

  6. 6

    グリンピースを茹でて、冷水に入れて、色止めしておき、炊けたごはんに混ぜる。

コツ・ポイント

具材とお米をまぜてしまったら、上手く炊けないので、必ずお米の上に具材をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150
に公開
専業主婦です、22歳頃からの記録です。少しでもここからの情報が誰かの役にたてば良いなと思っています☆彡https://www.instagram.com/kimi_cooking/https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17423586
もっと読む

似たレシピ