小麦やタコ無で作る☆たこ焼き(モドキ)

中野産業
中野産業 @sorghum

卵乳小麦無。アレルギーっ子のためのたこ焼き(モドキ)。具はコンニャクがお勧めです(ななみママ様レシピ)
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のために「料理用ミックス粉」を使って色々作っています。とっても使い易くて助かっています。今回はコンニャクを使ったたこ焼き風です。

*「たこ」の代替に「コンニャク」を使って美味しく作れるのですね。美味しいレシピ有難うございます

小麦やタコ無で作る☆たこ焼き(モドキ)

卵乳小麦無。アレルギーっ子のためのたこ焼き(モドキ)。具はコンニャクがお勧めです(ななみママ様レシピ)
このレシピの生い立ち
アレルギーっ子のために「料理用ミックス粉」を使って色々作っています。とっても使い易くて助かっています。今回はコンニャクを使ったたこ焼き風です。

*「たこ」の代替に「コンニャク」を使って美味しく作れるのですね。美味しいレシピ有難うございます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中野産業の料理用ミックス粉 100g
  2. すった山芋 100g
  3. キャベツのみじん切り 1/4個
  4. 約70cc
  5. 具材
  6. ホールコーン 100g前後
  7. コンニャク(つきコンニャク 50g
  8. 長ねぎ 1本
  9. 蒸したジャガイモ 1個
  10. ウィンナー 3本

作り方

  1. 1

    料理用ミックス粉(又はソルガム粉)使用

  2. 2

    料理用ミックス粉、山芋、キャベツのみじん切り、水をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に好きな材料を入れ、よく混ぜる。(コンニャクを入れると、とっても美味しくなります。)

  4. 4

    たこやき機で焼いて、ソースや青のり、かつおぶしなどをかけて食べる。

コツ・ポイント

焼く前に具も混ざった状態で焼いた方が、簡単に焼けます。
具の大きさは小さい方が焼きやすいです。
コンニャクはオススメ食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中野産業
中野産業 @sorghum
に公開
明治10年創業。約20年前日本で初めて米国よりスーパーグレイン「ホワイトソルガム(白高キビ)」を輸入。専用工場有。創業以来培った豊富な知識と経験を活かし新種雑穀ホワイトソルガム(イネ科白高キビ)業務用商品他グルテンフリー&アレルギー原材料不使用の商品製造販売。主にグルテンフリー&卵乳無レシピですが、卵乳を加えるとさらに美味しくなります。詳細はhttp://www.w-sorghum.com
もっと読む

似たレシピ