イタドリの煮物

ぷく✾
ぷく✾ @cook_40274872

春の煮物です
このレシピの生い立ち
散歩中にイタドリを見つけて摂ってきたので

イタドリの煮物

春の煮物です
このレシピの生い立ち
散歩中にイタドリを見つけて摂ってきたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イタドリ 150g
  2. シメジ 100g
  3. チクワ 100g
  4. ごま 大さじ1
  5. 300cc
  6. 本だし(顆粒) 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 醤油 大さじ4
  9. 大さじ1
  10. ミリン 小さじ1

作り方

  1. 1

    イタドリは皮を剥きサッと茹でて水に放ち1時間ほどおいておきます

  2. 2

    イタドリは水気をきり
    シメジは石付きを落としてほぐし、チクワは斜め切りにします

  3. 3

    鍋にごま油をひきイタドリを入れ

  4. 4

    シメジも入れ

  5. 5

    チクワも入れて軽く炒めます

  6. 6

    そこに水と全ての調味料を入れ6分ほど煮れば完成です

コツ・ポイント

イタドリは煮過ぎるとは崩れてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷく✾
ぷく✾ @cook_40274872
に公開

似たレシピ