春のお彼岸にウドの煮物 ♡ᵕ̈*♥

りっぽー @cook_40271435
大人の味わい。ウドの煮物でお客様もおもてなし。人気検索でトップ10入りのレシピです!
このレシピの生い立ち
春になったらウドが食べたくなる。お彼岸のおもてなしに少し煮てみよう!
春のお彼岸にウドの煮物 ♡ᵕ̈*♥
大人の味わい。ウドの煮物でお客様もおもてなし。人気検索でトップ10入りのレシピです!
このレシピの生い立ち
春になったらウドが食べたくなる。お彼岸のおもてなしに少し煮てみよう!
作り方
- 1
長ーいウドを適当な大きさに切り分けて皮をむきます。私はピーラーと包丁両方で(^_^)
- 2
こんな感じです。
- 3
短冊切りにして水にさらしていきます。
- 4
写真ブレブレですみません。
アク抜きしておきましょう。 - 5
お鍋にサラダ油を入れて水切りしておいたウドを炒めていきます。
- 6
よく炒めて白く透き通ってきたら味付けを始めます。
- 7
味がしみるまで煮汁で煮ます。途中で上下ひっくり返して味が染みるまで煮ます。
- 8
弱火でコトコト煮ましょう。煮汁がなくなって焦げ付かないように気をつけてくださいね。
- 9
完成はこんな感じです。
冷めても美味しいですよ。 - 10
2020,4,13
【お彼岸】の人気検索でトップ10入りしましたー!みてくれてありがとうございま~す!
コツ・ポイント
よく炒めて芯が無くなるまで煮ましょう!味付けは各家庭でお好みに調整してみてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20571884