春キャベツと新玉ねぎのスペイン風

志摩市 @cook_40127729
春の地産地消レシピです。
このレシピの生い立ち
春にとれる野菜を子どもから大人まで美味しく食べようと考案されました。材料を4~5倍にして、フライパン1面に焼き、切り分けても美味しくいただけます。また、志摩市はスペインのホストタウンです!スペイン風の料理をぜひご家庭にも取り入れてください♪
作り方
- 1
キャベツは小さ目のざく切り、玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむいて1cmに切る。にんにくは皮をむいて薄切りにする。
- 2
ベーコンは切らずに焼いて、2/3量を2~3等分する(飾り用)。残りの1/3量は5mm幅に切る。
- 3
鍋にじゃがいもと、ひたひたにかぶるくらいの水を加え、中火にかける。じゃがいもが柔らかくなるまで煮て火を止める。
- 4
③にキャベツを載せてフタをし、キャベツがしんなりするまでしばらく置く。ザルにとって水気を切る。
- 5
じゃがいもはマッシャーかフォークでつぶし、5mm幅に切ったベーコンと玉ねぎを加えて混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
- 6
フライパンにオリーブ油(小さじ1/2)とにんにくを入れ、香りが出るまで炒め、にんにくを取り出す(飾り用にする)。
- 7
⑥のフライパンで飾り用に切ったベーコンを弱火でカリっとするまで炒め、皿にとる。
- 8
さらにオリーブ油(小さじ1/2)を入れて、⑤を平らに押し広げ、薄く焼き色がつくまで両面(片面ずつ)を焼く。
- 9
お皿に盛りつけ、上面に飾り用のベーコン、にんにくを飾る。
コツ・ポイント
春にとれる野菜をあらかじめ火を通し、じゃがいもと混ぜて焼きます。カリカリのベーコンが食感のアクセントになっています。
似たレシピ
-
春キャベツと新玉ねぎのペペロンチーノ 春キャベツと新玉ねぎのペペロンチーノ
やさしい春野菜の味わいを、ペペロンチーノ風のピリ辛の味で、ボリューム満点、ヘルシーなメインディッシュにもなる野菜炒めに。 yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20572100