いかの韓国風チーズ焼き

イオン
イオン @cook_40093052

いかを韓国風にキムチとコチュジャンを加えたチーズ焼きにしました!スキレットなどで作ってそのまま食卓に出しても◎
このレシピの生い立ち
いかで韓国風のメインになるようなおかずが作れないかと考え、作ってみました!

いかの韓国風チーズ焼き

いかを韓国風にキムチとコチュジャンを加えたチーズ焼きにしました!スキレットなどで作ってそのまま食卓に出しても◎
このレシピの生い立ち
いかで韓国風のメインになるようなおかずが作れないかと考え、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分)(15分
  1. いか 1杯(約200g)
  2. たまねぎ 1/2個
  3. キャベツ 50g
  4. にんじん 1/3本
  5. ごま 大さじ1
  6. 白菜キムチ 100g
  7. コチュジャン 小さじ2
  8. ピザ用チーズ 80g
  9. 青ねぎ お好みで
  10. A
  11. 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. B
  14. みりん 小さじ2
  15. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、いかです。

  2. 2

    <1>はわたと軟骨を除きよく洗う。胴は1cmの輪切りにし、足は2〜3本ずつに切り分ける。

  3. 3

    【A】を加えて揉み込み、5分程置いて水気を拭き取る。

  4. 4

    たまねぎはくし切りにする。キャベツは一口大に切り、にんじんは短冊切りにする。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、たまねぎ、にんじんを中火で炒める。しんなりしてきたら<3>とキャベツを加え火が通るまで炒める。

  6. 6

    【B】、キムチを加えて炒め合わせ、コチュジャンを加える。

  7. 7

    味が馴染んだらチーズを加えて溶かす。器に盛り、青ねぎをトッピングする。

コツ・ポイント

野菜もいっぱい一緒に食べられる、ご飯が進むおかずです。コチュジャンを使うことで本格的な味付けにしました。お家にない場合は豆板醤を少し加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ