これでいいや、なんちゃってティラミス

まうる
まうる @cook_40047013

マルカルポーネは高いから。
このレシピの生い立ち
クリームチーズと卵黄と生クリームのレシピは私にはくどかった+生クリーム不使用マスカルポーネと卵のレシピが美味かった+マスカルポーネ高っ+チーズの代わりに全量水切りヨーグルトでいけるんじゃね?+いけたんじゃね?

これでいいや、なんちゃってティラミス

マルカルポーネは高いから。
このレシピの生い立ち
クリームチーズと卵黄と生クリームのレシピは私にはくどかった+生クリーム不使用マスカルポーネと卵のレシピが美味かった+マスカルポーネ高っ+チーズの代わりに全量水切りヨーグルトでいけるんじゃね?+いけたんじゃね?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

浅めカップ4つ分
  1. ヨーグルト 1パック400g
  2. インスタントコーヒー 大匙1
  3. ラム 大匙1
  4. 1個
  5. 砂糖 25g
  6. ビスケット 8〜12枚
  7. ココア(バンホーテン無糖) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに載せたざるにキッチンペーパー敷いてヨーグルト入れ、水切りヨーグルトにする。最低6時間、できれば一晩。

  2. 2

    コーヒー液を作る。インスタントコーヒーをお湯100ccで溶いてラム酒を加える。
    冷ます。

  3. 3

    卵を黄身と白身に分け、黄身に砂糖の2/3を入れ泡立て器でよーく混ぜる。なんならちょっと湯煎にかけてもったりさせる。

  4. 4

    3に1を加えてさらによーく混ぜる。

  5. 5

    白身に残りの砂糖を入れて泡立て器でよーーく混ぜ、メレンゲにする。かなり固めになるまでよーーーく。電動推奨。

  6. 6

    4に5をひとすくい入れて混ぜ、それを5の方に入れて、ヘラで泡を潰さないよう切るように混ぜる。

  7. 7

    ビスケットをコーヒー液にくぐらせて、カップの底に2枚敷き、6を流し入れる。カップに高さがあれば二層にする。

  8. 8

    冷やしてできあがり♪
    食べる直前にココアを茶漉しでふるってかける。

コツ・ポイント

*ヨーグルトの水切りはしっかり! *酸味の少ないヨーグルトの方がそれっぽい。*3に隠し味で蜂蜜入れると酸味が和らぐ。*ホエイは味噌汁にぶち込む。*コーヒー液の余りは牛乳で割って飲む!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まうる
まうる @cook_40047013
に公開
レンジもオーブンもない環境で暮らしています♪ノンオイルLOVE。レシピはほぼ自分の記録用。レシピ憶えられない体質なんです…。美味しいモノ食べるのは大好き! 外食大好き~!
もっと読む

似たレシピ