新ジャガとビーツのポテトサラダ

小原トム
小原トム @cook_40302890

ビーツは栄養価も高く、クセがなく甘味がありとても美味しいです。茹で時間以外はあっという間に完成です!

このレシピの生い立ち
綺麗な色のサラダが作りたくて

新ジャガとビーツのポテトサラダ

ビーツは栄養価も高く、クセがなく甘味がありとても美味しいです。茹で時間以外はあっという間に完成です!

このレシピの生い立ち
綺麗な色のサラダが作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがいも 3個
  2. ビーツ 1個
  3. 塩(茹で用) 少々
  4. 酢(茹で用) 少々
  5. キュウリ 1本
  6. 調味料
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キレイに洗った、新じゃがとビーツを塩と酢を少量入れた水で茹でます。

  2. 2

    ジャガイモの方が早く茹で上がるので、串で刺して確認しながら、時間差で取り出します。

  3. 3

    ジャガイモとビーツは皮を剥いて1cm位のサイの目に、キュウリは小口切りにします。

  4. 4

    ジャガイモがなるべく崩れないように、調味料とよく混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えます。

  5. 5

    ビーツの赤と調味料の白が混ぜ合わさり綺麗な色に仕上がります。

コツ・ポイント

ビーツは硬いので茹でてから切ります。茹でる時は塩と酢を入れると綺麗に仕上がります。

葉の部分は別のサラダに(レシピID 20575389

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小原トム
小原トム @cook_40302890
に公開
食べることが大好きです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 野菜ソムリエの資格を取得し〈フードロス&もっと野菜を〉をテーマに料理を楽しんでます!レシピを考えながら思うのですが、使用してる調味料や調理器具で仕上がりが微妙に変わって来ると思います。レシピを参考に家庭の味を作って下されば嬉しいです。よろしくお願いします。Instagramのアカウントは@dayby_tomです良かったら覗いてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ