シュクメルリ 薩摩芋のニョッキ入り

モチモチの薩摩芋のニョッキとチーズたっぷり、追チーズをバーナーで炙りました。
このレシピの生い立ち
一度も食べた事がないので本物が解らないですが間違い無く美味しいです。余談ですがニョッキが面倒ならトッポッキや角切りのお餅を小さく切って入れても美味しいと思います!
シュクメルリ 薩摩芋のニョッキ入り
モチモチの薩摩芋のニョッキとチーズたっぷり、追チーズをバーナーで炙りました。
このレシピの生い立ち
一度も食べた事がないので本物が解らないですが間違い無く美味しいです。余談ですがニョッキが面倒ならトッポッキや角切りのお餅を小さく切って入れても美味しいと思います!
作り方
- 1
鶏もも肉に●で下味をつける。にんにくたっぷり~3片分!!よく混ぜておく。
- 2
ニョッキを作る。薩摩芋は茹で柔らかくなったらお湯を捨て水分を飛ばしマッシャーで潰す。あら熱がとれるまでおいておく。
- 3
あら熱がとれたら薄力粉と牛乳を入れて衛生手袋でこねる。耳たぶ位の硬さになるように。
- 4
細長く伸ばして12等分にカットして好きな形に形成する。
- 5
お湯を沸かして浮かんでくるまで茹でてざるに上げておく。
- 6
玉ねぎ、ほうれん草を切っておく。コンソメは砕く。(固形コンソメの場合)
- 7
フライパンに★のオイルを大さじ1入れて加熱し下味を付けた鶏肉を皮を下にして焼き色がつくまで焼く(両面焼く)一度取り出す。
- 8
少し焦げがあるけど旨味があるのでそのまま使います。少し★を足して玉ねぎがしんなりするまで炒め、薄力粉も炒める。
- 9
牛乳を少しずつ入れて溶きのばしコンソメも入れて残りの牛乳全部入れてとろっとするまで煮詰める。
- 10
肉を戻しほうれん草も加え少し煮る。
- 11
ニョッキを加えてさらに少し煮る
- 12
味見をして塩こしょうする。チーズをたっぷり入れて溶かす
- 13
追チーズをしてバーナーで炙る。もしくは蓋をして溶かす。
- 14
炙りました。出来上がりです。
- 15
にんにくオリーブオイル&醤油ID:19718104
コツ・ポイント
肉を焼く時にボールに残ってるにんにくを全部入れて下さい!! 一度チーズを溶かしてから追チーズをする。チーズたっぷりでチーズソースになってます。ご飯にもパンにも最高です。
似たレシピ
-
さつまいものチーズニョッキ さつまいものチーズニョッキ
甘いさつまいもニョッキとホワイトソースがベストマッチ♡ソースにもニョッキにも粉チーズたっぷりです♪ホワイトソースは片栗粉でとろみをつけるので簡単です。 とむまろ -
-
-
さつまいものニョッキ*クリームソース さつまいものニョッキ*クリームソース
旬のさつまいもを使ったさつまいものニョッキです。ほんのり甘味のあるニョッキにクリームソースが絡んでほっこりする美味しさ☆ 別府市 -
-
-
薩摩芋のニョッキ~ゴルゴンゾーラソース 薩摩芋のニョッキ~ゴルゴンゾーラソース
さつまいもの焼きニョッキ~ブルーチーズソースです。普段のニョッキとは食感の違うもっちり感を楽しんでみてください。ノワママ
-
-
-
-
-
さつま芋ときのこのニョッキクリームソース さつま芋ときのこのニョッキクリームソース
さつまいもの甘さとクリームソース、もちもちニョッキが相性バッチリ♪子供から大人まで美味しく食べられる秋冬メニューです☆ Do★Cook
その他のレシピ