ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ

しむべんしゃみん @cook_40284862
ふんわりボリューム満点◎
冷凍保存してもふんわりそのまま!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作りたいけど、豆腐の生臭さが嫌でアレンジ
ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ
ふんわりボリューム満点◎
冷凍保存してもふんわりそのまま!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを作りたいけど、豆腐の生臭さが嫌でアレンジ
作り方
- 1
豆腐の水切りをする。キッチンペーパーで包み、レンジ(500w2分)
- 2
にんじんと玉ねぎを粗みじん切り、油を薄く敷いたフライパンでしんなりするまで炒める
- 3
水切りした豆腐をボウルに入れ、形がなくなるまでヘラでよく混ぜる。
- 4
よく混ぜた豆腐に、★の調味料を合わせて豆腐に下味をつける。
(豆腐臭さをなくすため、入れなくてもOK) - 5
豆腐に炒めた野菜を入れよく混ぜる。ここで塩こしょうをちょっと味が濃いかな?くらい入れる。(味見のラストチャンス!)
- 6
よく混ぜ、人肌になるまで冷ます。
(ここまでは全てヘラでOK) - 7
ほどよく冷めた豆腐タネに、たまごと合挽き肉を入れよくこねる。ナツメグは好みの分量入れる。(多めだとスパイシーな香り)
- 8
よーくこねたタネを好きな大きさのハンバーグにしていく。
- 9
フライパンに油をしき、ハンバーグを並べる。並べてから火をつけ、中火で両面焼き目を付ける。
- 10
蓋をして、さらに片面3分ずつ火を通す。完成。
コツ・ポイント
豆腐は跡形もなくなるほどにすり潰してお肉とよく混ぜると、ふわふわのままで豆腐感がなくなります!
似たレシピ
-
-
ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ(^^) ふんわりジューシー豆腐ハンバーグ(^^)
豆腐入りなのに豆腐感はなく、でもやわらかでジューシーです(´`)流れはふつうのハンバーグと同じだから超簡単! yunnie43 -
-
-
ふんわり豆腐ハンバーグ本格赤ワインソース ふんわり豆腐ハンバーグ本格赤ワインソース
豆腐でかさ増しボリューム満点ハンバーグです。今回はソースに赤ワインを入れたので、本格的な美味しいソースハンバーグです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576772