天下一品カップ麺 旨くなる再現度修正方法

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

YouTubeで有名なサンヨー食品の天下一品のカップ麺…鶏ベースのスープなので、お店で食べるこってり感に近づけてみました
このレシピの生い立ち
そのまま、食べたら店舗で食べる天下一品と全く別物だったし、箱買いしてしまったし…煮込んだりしたけど…溶き卵を入れる事により、お店のこってりに近づきました!

天下一品カップ麺 旨くなる再現度修正方法

YouTubeで有名なサンヨー食品の天下一品のカップ麺…鶏ベースのスープなので、お店で食べるこってり感に近づけてみました
このレシピの生い立ち
そのまま、食べたら店舗で食べる天下一品と全く別物だったし、箱買いしてしまったし…煮込んだりしたけど…溶き卵を入れる事により、お店のこってりに近づきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンヨー食品天下一品カップ麺 1個
  2. 熱湯【410cc−卵液 300cc
  3. 卵液全卵)【常温】卵2個の重量を計った結果 2個(110cc)
  4. 豆板醤 お好みで
  5. 青ネギ 適量
  6. コショウ 適量
  7. チューブにんにく お好みで

作り方

  1. 1

    天下一品カップ麺と常温の生卵を2個用意します。

  2. 2

    卵2個の重量を測ります。

  3. 3

    溶き卵を作っておきます。

  4. 4

    かやくを入れます。

  5. 5

    元々の湯量が410ccなので、卵液の重量を約110ccを引いた、熱湯を入れます。4分間フタをしてスープを温めてます。

  6. 6

    4分後、麺をほぐします。

  7. 7

    液体スープを入れて混ぜます。

  8. 8

    粉末スープを入れて混ぜます。

  9. 9

    仕上げに、溶き卵2個分を入れて混ぜます。

  10. 10

    豆板醤を少々。

  11. 11

    青ネギ入れて粉コショウをかけたら…

  12. 12

    完成!お好みでチューブにんにくも!

コツ・ポイント

卵は常温で…後から足すので冷蔵庫から取り出した卵だとスープが冷たくなります。必ず、アツアツの沸騰したばかりの熱湯を入れて下さい!本来熱湯入れてから5分なんですが、必ず4分で蓋を開けてから調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ